本宮のサイノカミ

鳥取県西部の道祖神・サイノカミ
米子市淀江町
鳥取県米子市淀江町、本宮神社
2022-03-27
目印

本宮神社

対象

双体道祖神
自然石

参考

塞神考 No.312
淀江みちくさ手帖
淀江町誌

依り代について

鳥居を潜ってすぐ左折。
小路を少し歩くと木祠があり、その足元です。

鳥取県西部のサイノカミ、本宮神社の双体道祖神
2022-03-27
鳥取県西部のサイノカミ、本宮神社の双体道祖神
2022-03-27

向かって右の依り代は自然石…、これは言われなければわからない💦

そして左は双体道祖神です。
たまごっち的形状のたぶん加工石に円形の彫込み、中には双体神立像が浮彫りされています。

左右ともに男女の別が判じ難いですので、念のため判断を避けておきます。

向かって右が笏もしくは扇を所持し、左が合掌もしくは宝珠です。

また彫込みの外、向かって右に万延亢申十二月吉日と書かれているように見えますが…
だと意味がわかりませんのでの別書体かなんかだと思います。

秋葉さん

サイノカミの左にある祠には秋葉さんが祀ってあります。
出典には、参る人も居らず荒れているとの記述と、実際荒れている様子が掲載されていますが、現在は再建され管理されている模様です。
よかったよかった^^

おまけ

せっかく名高い名水地に来ていますのでオマケに清い水の流れをどうぞ。

米子の名水 本宮の清水
2022-03-27
米子の名水 本宮の清水
2022-04-17

ご来場ありがとうございました。
もしよろしければ…

そのへんの広告をポチッとしていただけたらすごい励みになります!