水浜のサイノカミ

鳥取県西部の道祖神・サイノカミ
米子市日野川以東
鳥取県西部のサイノカミ、水浜公民館横の双体道祖神
2021-05-09
目印

水浜公民館

対象

双体道祖神

参考

塞神考 No.387
石に刻まれた祈り2 No.34

依り代について

鳥取県西部のサイノカミ、水浜公民館横の双体道祖神
2021-09-19

公民館横を流れる水路のほとり、洗い場に立っている双体道祖神が依り代です。

縦長の自然石を立石にしてあり、前面をさらって駒形の彫込み、中に浮彫り線刻の双体神立像。

鳥取県西部のサイノカミ、水浜公民館横の双体道祖神
2022-06-15

立像…というより飛んでますね、雲で。
そして、めっちゃ仏ですな!

二柱共に剃髪で、少しふくよかに見える向かって右の像が男神のような気もしますが、断定は避けておきます念のため。

鳥取県西部のサイノカミ、水浜公民館横の双体道祖神
2021-09-19

母石の右側面には安政四丁巳二月日
同じく左側面には願主村中世話人~
と彫られているのを見ることが出来ます。
参考資料によると願主村中世話人柳助 石工万四郎だそうです。

また、彩色の跡が残っています。
今でも行事で色をつけるところが僅かに残っていますが、ここでもいつの頃か迄はそういうのがあったんでしょうね。

そして何やらどこかを指して話し込んでいるようで、私の読唇術によりますと…

右〕あそこネコおるよ。
左〕え…、どこらへん?
右〕ほらあそこ!

となりますが、本当のところはどうなんでしょうね、笑。

行事などはやっていない。
ときどき調べに来る人がいるね、ご苦労様。
近隣の男性より聞きとり/2022-06-15
ぽんきちくん

ご来場ありがとうございました。
もしよろしければ…
投げ銭とかファンレターとか、あの…ほんとその…ゴニョゴニョ